2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中央部

図解 日本の駆逐艦P86の写真によると綾波は探照灯の後ろに方位測定アンテナが設置され、それに伴い方位測定室が増設されていたようですので プラ板で再現しておきます。 送っていただいた図面ですが昨日到着しました。 漣の図面が改善工事後のようなので通風…

定点観測

来月頭くらいまでリアルが結構忙しいのと資料不足が相まってなかなか進みません。

船体3

一応じわじわ進んでます。

船体2

本とにらめっこばかりしていて時間の割りに制作自体はリノリウム押さえと魚雷運搬レールを取り付けたくらいであまり進んでいません。 以下気づいたことメモ書き。P番号はハンディ版日本海軍艦艇写真集吹雪型 2番砲塔基部のあたりにある爆雷投射箭だけど天霧…

船体1

残りの魚雷発射管を作ったり地味な工作をしたりついでに部屋のレイアウトを変更したりしていたので 更新に間が空いてしまいました。 今回の綾波は最終時で制作予定なので舷外電路を設置。 窓の位置も一部修正し、庇を丸みをつけた銅線で再現。 注文している…

試作魚雷発射管

資料を探しながらとりあえず魚雷発射管を制作。 エッチングパーツのドアを貼り付けジャッキステー、モンキーラッタル、1/700では完全無視される窓の上の雨除け?を銅線で再現。 さらに7.5mm丸棒を削りだして作った魚雷を取り付けました。あ、天板の上の丸い…

1/350 長門 Gallery

船体加工

見てみぬフリをしていた表現が弱めな艦首シアー部分ですが、やっぱり修正しないとダメだよね・・・ ということで写真や正面線図を参考にを削りだしました。 綾波の資料に使えそうな物が手元に艦スペと軍艦メカニズム図鑑くらいしかないのでその他資料を制作…

写真撮影中

つい調子に乗って撮っていたら90枚ほどになってしまいギャラリーに載せるのを選別して加工するのが大変です・・・。 それにしてもこうして比べるとかなり小さい1/700。 右下の帆船は世界の帆船とやらの1/700カティーサーク、売っていたのを見てつい買ってし…

掲揚索の滑車

タイトルの物を1/700でも再現するのは結構見かけるようになってきましたが、実物の写真でマストを見るとわかるように 相当小さい物なので再現する上ではオーバースケールとの戦いになってしまいます。 私の作品で言うと島風、瑞鶴は0.4mmで那智以降が0.3mmの…

コメント返信

感想ありがとうございます。そしてなにやら星もえらいことに。 これを糧にして次の多分1/700綾波を制作していきたいと思います。 >ネイビー氏 大和は1/700を2年くらい前に一度制作してそれっきりですね。 作るとしたら1/350か1/700、もしくは1/200!で作って…

完成!

遅れに遅れましたがついに完成です。付け忘れとかないかのチェックがまだですが。 でかいのでとりあえず机の上を片付けないと写真がまともに撮れないな・・・。撮影が終了。ギャラリー追加は面倒なのでまた後日ということで一枚置いときますね。

今空中線張ってます

艦載機の95式水偵が2機完成。迷彩だったり支柱を作り直したりと意外と手ごわく時間が掛かってしまいました。 で、現在はタイトルの通り。この時期の空中線は複雑で数も多くかなり厄介です。

完成  のはずが

空中線を半分ほど張り終えたところで釣り糸を使い切ってしまうというアクシデントが発生。 しょうがないので適当な写真でお茶を濁しておきますね。

あえて画像無し

明けましておめでとうございます。 初詣に行ったりしてたためまだ完成していません。 現在、スミ入れ、ウォッシング、艦載艇の積み込みが終わりあとは艦載機と空中線を張るだけとなっています。 なんとか明日中には・・・。