2007-01-01から1年間の記事一覧

船体9

手すり付けて小物付けてとそろそろ塗装できるかなというところまで持ってきました。 明日は艤装品作り、塗装もできるかな?

船体8

最近は大分と涼しくなってきて模型も作りやすくなったのでペース上昇中ですこんにちは。 今回はマストを制作、各種真鍮線にキットパーツ、プラ板、エッチングの組み合わせです。 丸いドラム状のものはdaylight signalling lantern、エキサイト翻訳曰く日光合…

新製品情報

タミヤUSAのcoming soon itemsにAbukuma、Repuluseの文字が http://www.tamiyausa.com/product/coming_soon.php?sub-id=21500 ハセガワ、アオシマ、ピットロードなどが精力的に新製品やリニューアル品を出す中で 一社置いてきぼりだった感のあるタミヤですが…

船体8

写真でもかなり目立っているカタパルトによる飛行甲板の起伏を0.3mmプラ板で制作し、遮風板、エレベーターをプラペーパーで再現。 艦橋の遮風装置も再現しpom-pom director(ポムポム砲管制装置)をスクラッチして設置しました。

船体7

煙突乗せました。 艦橋のベースはほぼ完成なのでそろそろ飛行甲板に手を入れようかと思います。

船体6

図面からスクラッチビルド中の艦橋です。 窓が画像のような形状のためエッチング窓枠と窓枠との間にプラ板をサンドイッチにしてなんとか再現しました。 艦首、艦尾の形状修正 艦首は丸っこく、艦尾甲板は図面を元にスロープを長めにし、裏側はパテで膨らませ…

船体5

図面を参考に舷窓を開け、飛行甲板の後部形状を修正しました。 現在艦橋を製作中。

船体4

出かける直前までの状況などを。 大きな改造点としては艦首形状、艦尾飛行甲板、艦橋形状の修正などを各種写真を参考に加えています。 飛行甲板はすべてのモールドを埋めたり削ったりしてフラットな状態にし一部形状にも修正を加えています。

東京遠征

4泊ほど関東に行ってきて今帰還しました。 東京には何度か行っていたものの見に行ったことの無かった三笠、宗谷も見学。 宗谷は着いたときには残念なことにもう閉まってたので外からだけですけど。 30日の午前には本の町神保町へ行き、あらかじめ調べておい…

船体3

よく見える後部は中も作っておきます。

船体2

形状を若干修正した艦橋基部を接着 省略された(多分)バルジをプラ板で制作し取り付け

船体1

まずは船体の下ごしらえから。 ただの凹モールドになってる開口部を削って開け、不要なモールドを削り取ってしまいます。 現在開口部から見える内部部分を製作中。

1/700 榛名 Gallery

目的はソードフィッシュ

明日からビクトリアスの制作を開始します。 資料、エッチングパーツはすでに購入済み。 キットはアオシマです。よほど売れないのか未だ旧ロゴ製品が売ってます。 図面、写真を元にフルスクラッチばりの大改造予定です。

完成

榛名完成しました。 本館のギャラリーからどうぞ。 はやり金剛型はスマートでかっこいいなぁ。

空中線はじめました

いまから空中線を張ります。 今日中に完成するハズ。 使う工具を置いてそれっぽく撮ってみたり。

空中線おわりました

空中線張りしゅーりょー。 現在完成度95%です。あといくつか小物を取り付けます。 今回はケース回りも豪華仕様です。 ベースが田宮、アクリルケースがユーコー商会、飾り台が小西製作所、銘板が大村ネームのオーダーメイド品。

艦橋8

ほぼ完成、あとは空中線、艦載機、機銃とか細かい物のみ。

艦橋7

防空指揮所に取り付ける双眼鏡、伝声管付き。 伝声管そのものに関する資料が見つからなかったのでとりあえず3DCGシリーズ4「戦艦長門」の物を参考にしました。

現在状況その2

最近少し忙しかったので大して進んでませんがよーく見ると多少変わってます。 数日前に机のライトを安スタンドからZライトのZ-108-Bに買い換えました。 自由自在に動かせるので手元を照らしたりでき非常に便利になりました。

煙突周辺部3

半田付けで組んだ真鍮線やクレーンなどなどを取り付けて塗装した後に 大きく開いていた船体中央部に中心線から傾かないよう慎重に取り付けました。 相変わらず艦橋上部がありませんがだいぶ様になってきました。 ほかにも今更所々修正したりしているので色が…

ハセガワ長門1/350

ハセガワから1/350の長門が出る模様。おそらくキットは開戦時あたりの状態。 この前田宮からイ-400出たし青島から高雄型がそろそろ?でますし1/350も活発になってきてうれしい限り。 ピットロードの装備セットみたいなのが1/350でどこかから出してくれるとス…

煙突周辺部2

日本戦艦中で一位二位を争うほど複雑だと思われるこの時期の榛名の煙突周辺部。 押し寄せる大量の米軍機に対抗すべくあらゆるところに機銃が置かれこの部分だけで25mm機銃が40門も。

煙突周辺部

あとは後部煙突と後部艦橋。 キットパーツを流用した後部艦橋の高さが3mmほど高かったので低くしました。 残りの艦橋基部パーツ。 今週中に全部完成させたいところですが多分来週半ばくらいになりそう。

現在状況

現在艦橋上部と煙突周辺部を制作中。

艦橋6

7割ほど組みあがりました。

手直し中

艦橋と船体の一部を手直し中です。 具体的には細かなモールドをさらに追加したりとか艦橋内部を作ったりとか工作精度を上げたりとか。写真を眺めてたらどうもキットの物を流用した主砲の測距儀の位置が高すぎたようでしたので取り外して薄く削りました。 左…

艦橋5

昨日制作した小物を塗装して一部取り付けていたのですがここでトラブル発生。 艦橋基部の位置がどうやら右舷方向に傾いている模様、 思い切って引っぺがし正しい位置に再接着しました。艦橋上部が無いせいでなんとなく竣工時っぽい。 ちゃんと塗り分けた艦橋…

艦橋4

現在は艦橋作りながら甲板上の物をちまちまと制作中。

主砲

スクラッチしたものをレジンで複製したものに真鍮挽き物砲身や機銃座、手すりなどを設置しました。